2011年ハイキング&観光


   4月10日(日)  保木山のカタクリ (関市武芸川町)
  5月8・9日 藤枝・焼津  主人の兄のお墓参り・その後 昭和20年21年 幼いころに住んだ疎開地藤枝を散策(前島)
 すっかり様変わりした近代的な街並みに郷愁は失せた。
   5月30日 神戸町バラ園 友人夫妻と神戸町のバラ園が満開と聞いて出かける。盛りのバラ園は花の香りが充満 
感激して動画を撮る。
  6月21・22日  京都へ 全日空ホテル泊 
 4〜12月


 4月10日

 関市武芸川町宇多院
         保木山
昨年の夏以来主人の体調不良やらいろいろなことが重なり観光などの外出の機会がなくなっていたが久々の友人夫妻との一日観光

寒い日が続いたが、ようやく春の日差しが感じられ周辺は桜が満開 友人夫妻に誘われて9日の新聞で紹介された保木山のカタクリを見に行くことになった。 当日は県会議員の投票日 選挙を済ませ出発したのが10時半

途中昼食を済ませて保木山に向かうが、標識もなく武芸川の事務所に問い合わせやっと1時半ごろ到着
 春の暖かな日差しに誘われ、道路沿いの駐車場には観光バスも来ていた。みごとに全山満開。かつてカタクリはあちこちの落葉樹林に自生、開発や造林によりだんだん失われた。しかし保木山カタクリは地元の人以外には人目に触れず咲き続け、広大な群生地として住民の手で大切に保護され平成16年遊歩道等の整備をして一般に公開された。開花まで8年の年月がかかるそうである。盛りは過ぎたがショウジョウバカマも咲き、ギフチョウを見ることができた。ボランティアさんの説明で  ギフチョウが卵を産み付け幼虫の食草のカンアオイ(本州のみに分布)の花を教えてもらい写真に収める。 
     

      
 カタクリの花弁の中にも花びらの模様があった。   カンアオイの目立たない花は 地面すれすれに咲く

  
5月30日 神戸町バラ園


  
6月21・22日 京都散策   21日 二条城 加茂川 主人の体調が回復してきたので京都散策を計画する
気温急上昇 33度という暑さ ホテルから見える二条城へ お庭が素晴らしかった。
     
 22日  地下鉄 三条京阪駅下車花見小路に行ってみる。夕刻には舞妓さんの姿が見られるとあって、カメラ片手の観光客が多いという。
午前中だったので、髪結いを終えた舞妓さんらしき着物姿の女性に出あいカメラに収める。小路にはここしか見られない家並みがあった。
舞妓さんたちのお稽古の日程表があり日々精進している様子がうかがわれる。そのあと料理屋が並ぶ先斗町に行ってみる。